ハピネスドアの料金は?3つの料金コースと婚活初心者でも成婚確率UPを期待できる特徴を解説!

ハピネスドアの料金ってどうなの?

やしもり

スタンダードコースなら1年間で396,000円です

ハピネスドアはどのくらいの料金が必要になるんだろう?と悩んでいるそこのあなた。自分が求めている婚活ができる結婚相談所なのかがいちばん大切だけど、やっぱり料金って気になってしまうものですよね。

私も結婚相談所を決める時に予算が決まっていたので料金とサービス内容のバランスにはかなり悩みました。

ハピネスドアの料金は、リーズナブルな3つのコースがあり1年間の予算が40万円以内で考えている方向けの料金設定になっています。

全国相場より安い!

でも、決めるのはまだ早いです。群馬県内にはたくさんの結婚相談所があり、いきなり選んでしまうと入会後にやっぱり合わなかったと後悔する可能性があります。最低でも2~3社は比較してから納得できる結婚相談所を決めるようにしましょう。

やしもり

そんな時は結婚相談所比較ネットがおすすめ

「結婚相談所比較ネット」なら、たった1回の申込みであなたの条件に合わせた複数の結婚相談所の料金や特徴がわかる資料が簡単に手に入りすぐに比較検討できます。

しかも、今なら婚活資金として最大10万円もらえるキャンペーンを開催中。あなたも、納得できる料金で素敵なパートナーをみつけてくださいね!

\ただいまキャンペーン実施中

/パンフを無料でお届け!\

目次

ハピネスドアの3つの料金コースをくわしく解説

ハピネスドアの料金コースのこと詳しく教えて

やしもり

3つの料金コースがありますよ

ハピネスドアの料金コースは以下の3つになります。

ハピネスドアの料金コース

スクロールできます
料金コーススタンダードコースシングルマザー&ファーザー応援コースマイペースコース
初期費用55,000円33,000円33,000円
月会費11,000円(登録月無料)8,800円(登録月無料)8,000円(登録月無料)
お見合い料金無料無料無料
成婚料220,000円165,000円200,000円
1年間の活動費396,000円294,800円321,000円
やしもり

全国相場よりも安い価格設定

ハピネスドアの料金は入会金、月会費を安く抑えた成功報酬型です。最も高いスタンダードコースでも1年間の活動費用が40万円以下と全国相場(40~70万)と比べてみても相場以下と安く設定されています。

また、3つの料金コース共通で月会費が登録月無料となっており、入会した月は初期費用のみで済むので、すぐにまとまったお金を用意できなくても婚活を始められる利点があります。

それでは、ハピネスドアの料金コースをもっと詳しくみていきましょう。

料金コース①:スタンダードコース 

スタンダードコースはハピネスドアの料金コースの中で最も基本のコースです。

半年以内の成婚に向けて「月1回の面談・会員紹介・活動の振り返り」いつまでに成婚したいという目標設定をしっかり行う手厚いサポートがあるので初めての方でも安心して始められます。

ハピネスドアの料金:スタンダードコース
入会金22,000円
(20歳代は無料)
登録料33,000円
月会費11,000円
(登録月は無料)
お見合い料金無料
成婚料220,000円
1年間の活動費396,000円

1年間の活動費は成婚料を含む(すべて税込み)

やしもり

婚活初心者ならスタンダードコースがおすすめ

さらに、ハピネスドアのスタンダードコースは20歳代の方であれば入会金の22,000円も無料になるため、1年間の活動費は374,000円ともっと安い料金で利用できます。

また、お見合い料金や会員との面談・お買い物付き添い費は無料なので積極的に活用すれば成婚までの距離がグッと縮まりますよ。

料金コース②:シングルマザー&ファーザー応援コース

ハピネスドアの料金コースには、扶養をしているお子様がいらっしゃる方に向けて「シングルマザー&シングルファーザー応援コース」があります。

入会金が無料だったり成婚料が安く抑えられているので、子育てにお金が必要な方でも安い料金で婚活をすることが可能です。

ハピネスドアの料金:シングルマザー&ファーザー応援コース
入会金無料
登録料33,000円
月会費8,800円
(登録月は無料)
お見合い料金無料
成婚料165,000円
1年間の活動費294,800円

1年間の活動費は成婚料を含む(すべて税込み)

ハピネスドアの料金
シングルマザー&ファーザー応援コース
入会金無料
登録料33,000円
月会費8,800円
(登録月は無料)
お見合い料金無料
成婚料165,000円
1年間の活動費294,800円

1年間の活動費は成婚料を含む(すべて税込み)

やしもり

スタンダードコースよりも10万円安い

このシングルマザー&シングルファーザー応援コースはスタンダードコースに比べて料金が10万円も安くなります。そのため、1年間活動しても総額で30万円以内とかなりお得です。

でも、サービス内容が悪くなるんでしょ?

そこで不安になるのが「料金が下がる分サービス内容が悪くなるんじゃないか?」ですよね。

ですが、大丈夫です。シングルマザー&シングルファーザー応援コースは料金が安くなってもスタンダードコースのサービス内容と何も変わず手厚いサポートなので心配いりません。

スクロールできます
コースシングルマザー&ファーザー
応援コース
スタンダードコース
お見合い料金無料無料
会員との面談無料無料
お買い物付き添い費無料無料

また、入会の条件は扶養しているお子様がいる事とその他の条件はスタンダードコースと同じです。

入会条件

  • 扶養しているお子様がいる事
  • 20歳~65歳の男女
  • 男性は年収300万以上またはそれに似合う預貯金のある方

料金コース③:マイペースコース

ハピネスドアの料金コース3つ目は自分が主体となって活動したい人向けのマイペースコースです。

カウンセラーによる月一面談や目標設定・活動の振り返りなどのサービスが無い分、料金が安く設定されており婚活費用を抑えられます。

ハピネスドアの料金:マイペースコース
入会金無料
登録料33,000円
月会費8,000円
(登録月は無料)
お見合い料金無料
成婚料200,000円
1年間の活動費321,000円

1年間の活動費は成婚料を含む(すべて税込み)

やしもり

スタンダードコースより75,000円安い

マイペースコースでは会員との面談はプラス3,000円ですることができますが、スタンダードコースで無料だったお買い物付き添いサービスやスタッフからのお相手紹介もありません。

そのため、婚活経験者か自分から積極的にお相手を探していける方向けのコースといえるでしょう。

ただし、マイペースコースで婚活している途中でも初期費用の不足分22,000円を支払うとスタンダードコースへの変更することができるようになっています。

後から変更できるって安心

とりあえずマイペースコースから安く始めて様子を伺いつつ、「やっぱりサポートがあったほうがいいかな」と思った時にスタンダードコースに変更してみる方法も良いかと思います。

ハピネスドア料金コース共通の成婚確率がUPが期待できる特徴4選

ハピネスドアの特徴を教えて

やしもり

それでは、一緒にみていきましょう

ハピネスドアの料金コースには共通で4つの特徴があります。

ハピネスドアの特徴

やしもり

成婚確率UPにつながる特徴です

それでは、ハピネスドアの特徴を詳しく解説していきますね。

特徴①:世話好きカウンセラーからの的確なアドバイスが受けられる

ハピネスドア料金コースの特徴のひとつ目は、代表でもある婚活カウンセラーの大衛英美子さんからの的確なアドバイスの元、半年以内の成婚を目指していけることです。

大衛さんってどんな人なの?

やしもり

元看護師の世話好きカウンセラーです

大衛英美子さんは、20年以上看護師として活躍していた世話好き元ナースのカウンセラーです。

現役看護師の時代から身近な医師や看護婦の間を取り持ったり、友達を紹介するなどで多くのカップルを誕生させてきたりとハピネスドアを始める前からたくさんの方を幸せに導いてきました。

ハピネスドアの代表は元ナースカウンセラーの大衛英美子さん

婚活カウンセラーの仕事は「天職」だときっぱり言える大衛さん。強みは好きな事を追求できるところと看護師時代に叩き込まれた情報収集技術、そして生まれ持った実行力です。

あなたを、今までで最高に持てる状態にもっていってから、選ぶ方の側で理想のお相手選びができるようにしっかりサポートしてくれるので恋愛経験が少ない方でも心配いりません。

本人いわく「お節介おばさん」と言っていますが、看護師時代に身に付いた「どうすれば恋愛や結婚に結び付くのか」の知識や元々世話好きで人の関わることも好きな大衛さんからのアドバイスは的確で多くの会員を半年以内の成婚に導いてくれますよ。

アドバイスはともすれば画一的になりがちな気がしますが、彼に合った形で良いところを引き出してくださっているのが伝わってきました!

引用元:ハピネスドアHP

特徴②:恋愛偏差値をUPしながら成婚を目指す手厚いフォロー体制

ハピネスドアの料金コースは恋愛偏差値をUPしながら成婚を目指していけるよう手厚いサポートを受けることができます。

身についてしまった性格や考え方を変えていくことってなかなか難しいですよね。私もそうですが一般的にも性格を変えてくれと言われても相当根気強く意識してやらないと変えることはできません。

やしもり

でも、学力って勉強すれば上がりますよね

実は、恋愛も学力と同じで努力すれば成功に近づける事ができるんです。そのためにまずやることは見た目の印象を良くすること。

「人は見た目で判断してはいけない」といいますが、実際には初対面の印象はわずか数秒で決まってしまいます。だからこそ、良い第一印象を作ることは、婚活においてとても大切なのです。

ハピネスドアの好感度UPのサービス

  • 男性には適切な服装選びのアドバイス
  • 女性には美容関連の提携先の紹介

婚活の場では、自分に合った清潔感のある服装や好印象を与えるヘアスタイルなど、ほんの少し意識を変えるだけでも相手に与える印象が大きく変わり成婚確率もかわってしまうのでとても重要です。

また、「異性との会話が苦手で、話が続かない」「デートで何を話せばいいのか分からない」など会話が苦手な方には心理学に基づいた会話の指導を行い自然に会話ができるようにサポートします。

やしもり

相手の話に共感を示すだけでも好感度UP

そうなんですね

以上のように、ハピネスドアでは手厚いサービスで総合的な恋愛偏差値のUPをはかりあなたと一緒に半年以内の成婚を目指していきます。

特徴③:お見合い料金が無料だからより多くのお相手と会いやすい

ハピネスドアではすべての料金コースでお見合い料金が無料になっています。

そのため、追加される料金の事を気にすることなくどんどんお見合いすることができるので、成婚までの距離をグッと縮めることができます。

お見合い料金が別だとどのくらい必要になるの?

やしもり

相場は1回につき5,000~10,000円位です

結婚相談所でお見合い料金が別の場合、全国平均では1回お見合いするごとに5,000~10,000円位が相場になります。

また、成婚までにしたお見合い回数の平均をみてみると男性が18.7回、女性では14.8回。中央値でみても男性11回、女性で10回というデータがあります。

このことから、仮に成婚まで10回お見合いしたとすると最低でも別料金で50,000円は必要になってくる計算です。

思ったより必要なのね

結婚相談所の最大のメリットは「結婚」という同じ目的をもった異性と会える機会を最大限に活かせることです。しかし、お見合いのたびに料金が必要になってくると慎重になりがちになってしまいせっかくのチャンスを逃しまいかねません。

実際に「データ上の相性はあまりよくなかったけど、なんとなく会ってみたら期待以上の相手だった」とそのままゴールにたどり着いたという会員もおり、少しでも気になったらお見合いをして実際にお相手と話してみることが大切といえます。

特徴④:お食事会なのどのイベント多数で出会いが豊富

ハピネスドアでは、地元である高崎市のレストランなどをお借りし婚活お食事会などのイベントを開催しています。

お食事会は少人数制(6~10人くらい)の合コン形式で、代表である大衛さんも参加しておこないます。どのイベントも堅苦しくないものばかりで気軽に参加できちゃう感じがポイントです。

過去にはどんなイベントがあったの?

やしもり

最近では1月11日の婚活お食事会です

今年の1月11日に行われた婚活お食事会は30代・40代・50代の経営者の男性が集まった会で女性のみ募集というものでした。

しかも、代表の大衛さんがひとりひとりに連絡をとって集めた「婚活をしているちゃんとした経営者」なので身元もしっかりしている安心保証付き。婚活アプリでよくある「経営者だから期待してたのに実は既婚者だった」という心配はありません。

ハピネスドアはイベント多数
2025年は30代・40代・50代の経営者の男性が集まった会を開催
やしもり

真剣に結婚を考えている経営者の方ばかり

ハピネスドアでは、その他にもクリスマスお食事会や20~30歳代限定・30~40歳代限定などのお食事会を毎月1回のペースで開催しています。

お相手検索や仲人の紹介と共にお食事会にも参加することで、将来のパートナーと出会えるチャンスが広がりますよ。

ハピネスドアの料金コースが安いのか他の結婚相談所と比較

他の結婚相談所と比べて料金は安いの?

やしもり

群馬県内・隣県と比較しても安い料金です

ハピネスドアの料金コースが他の結婚相談所と比べて安いのかどうかって気になりますよね。高すぎても嫌だし逆に安すぎたら今度は本当に大丈夫なのか不安になってしまうところです。

そこで、群馬県内と隣県にある他の結婚相談所と料金を比較してみました。料金コースはできるだけ公平になるように基本となるスタンダードで統一しています。

それでは、ハピネスドアの料金コースについてもっと詳しくみていきましょう。

ハピネスドアと群馬県内の結婚相談所の料金を比較

スクロールできます
結婚相談所ハピネスドアマリッジクレイン結婚相談所プロマリエ大吉マリアージュ
料金コーススタンダードコーススタンダードスタンダードプランスタンダードプラン
初期費用55,000円66,000円110,000円88,000円
月会費11,000円
(登録月無料)
11,000円11,000円11,000円
お見合い料金無料無料無料無料
成婚料220,000円220,000円220,000円220,000円
1年間の活動費396,000円418,000円462,000円440,000円

ハピネスドアの料金が1番安い

ハピネスドアと群馬県内にある結婚相談所の料金を比較してみると、月会費や成婚料は変わらないものの初期費用の安さや月会費の登録月無料のおかげでハピネスドアの料金が1番安いことが分かります。

表にある4つの結婚相談所はすべてIBJ加盟店ですので、お相手探しはIBJの検索システムを使っていくことになります。結婚相談所によっては仲人からのお相手紹介もありますが、同じシステムを使うのであればできるだけ料金の安い方がいいですよね。

また、ハピネスドアにあるシングルマザー&シングルファーザー応援コースに似たようなコースが大吉マリアージュにもありますが、基本料金だけでみてみるとハピネスドアの方が圧倒的に安いです。

スクロールできます
結婚相談所ハピネスドア大吉マリアージュ
料金コースシングルマザー&ファーザー応援コースシングルママ・パパ応援プラン
初期費用33,000円55,000円
月会費8,800円(登録月は無料)8,800円
お見合い料金無料無料
成婚料165,000円220,000円
1年間の活動費294,800円380,600円
やしもり

ハピネスドアの方が9万円ぐらい安いよ

群馬県内の結婚相談所の料金は全国平均の相場(40~70万円)からみても40万円代が多く安い部類に入りますが、その中でもハピネスドアの料金設定は安いといえます。

ですが、マジックレインや大吉マリアージュにはお試しプランなどの入会前に試せるメリットもありますし、結婚相談所プロマリエでは男性公務員専門という強みもありますで、料金だけに注目せずにサービス内容もよくチェックしておくとよいでしょう。

\ただいまキャンペーン実施中

/パンフを無料でお届け!\

ハピネスドアと群馬県隣県の結婚相談所の料金を比較 

スクロールできます
結婚相談所ハピネスドア
(群馬県)
 結婚相談所Amazing Day
(栃木県)
 たんぽぽ結婚相談所
(福島県)
結婚相談室 恵
(埼玉県)
料金コーススタンダードコーススタンダードプランスタンダードプランスタンダードプラン
初期費用55,000円89,000円99,000円100,000円
月会費11,000円
(登録月無料)
12,000円16,500円15,000円
お見合い料金無料無料無料無料
成婚料220,000円200,000円220,000円250,000円
1年間の活動費396,000円 433,000円 517,000円530,000円
やしもり

隣県と比べてもはピネスドアの料金は安い

次にハピネスドアと群馬県隣県の料金を比較してみると、ハピネスドアの料金は特に初期費用が安く抑えられており隣県の結婚相談所の中で最も始めやすいことがわかります。

群馬県内は隣県よりも料金の相場が若干安い傾向があるので、地元をメインに婚活を進めたい方は無理に隣県に目を向けるよりも群馬県内の結婚相談所の中から自分に合った所を選んだ方が費用を安く抑えられるでしょう。

また、結婚相談室 恵はハピネスドアの料金と13万円ほどの開きがありますが、IBJTMS両連盟の登録システムを利用できるためより多くの会員の中からお相手を探せることと、カウンセラー1人が対応する会員数を20人限定の少人数担当を採用してひとりひとりへのサポートを充実させているため料金が高いと考えられます。

ハピネスドアの料金コースがおすすめな人3選

ハピネスドアの料金コースはどんな人におすすめなの?

やしもり

では、おすすめな人を3つ紹介しますね

ハピネスドアの料金について解説してきましたが、どのような人にオススメできるのでしょうか?3つにまとめると以下になります。

ハピネスドアの料金コースがおすすめな人

それでは一緒におすすめな人について確認していきましょう。

おすすめな人①:良心的な料金で無理なく婚活がしたい人

ハピネスドアの全ての料金コースは、群馬県内の結婚相談所の中でも安い価格設定をしているので1年間の予算が40万円以内で無理なく婚活を始めたい方におすすめです。

特に、結婚相談所では最初にある程度まとまったお金がなければ入会時の費用と最初の月会費の支払いに苦労してしまいますが、ハピネスドアの料金は初期費用が安い上に月会費が初月無料なので1番高いスタンダードコースでも55,000円という安い料金から始めることができます。

また、月会費も11,000円と群馬県内の結婚相談所と比べてみても無理のない料金設定なので、毎月の支払いを気にせず安心して婚活に集中して取り組むことができるでしょう。

この料金ならすぐに婚活を始められそう

多少無理をしてでも高い料金の結婚相談所の方が成婚できそうと思うかもしれませんが、婚活を成功させるためには自分にとって無理のない料金の結婚相談所を選ぶことも大切です。

なぜなら、心に余裕がない状況では、婚活に集中できなくなる可能性があるからです。結婚相談所に入会した後は余計な事は考えず婚活だけに集中した方が絶対に成婚に近づくことができます。

ハピネスドアの料金コースは無理のない料金設定なので、心に余裕をもって婚活だけに集中することができますよ。

おすすめな人②:低予算でも質の高い婚活をしたい人

ハピネスドアはIBJの検索システムを利用してお相手を探しながら、専任の仲人(婚活カウンセラー)がしっかり会員の面倒をみてくれるいわゆる「ハイブリッド型」の結婚相談所です。

一般的にハイブリッド型の結婚相談所の料金は高くなりがちですが、ハピネスドアでは年間の費用をみても40万円以下と全国相場(40~70万)よりも安い料金で利用できるので「低予算で質の高い婚活をしたい人」と思っている人におすすめです。

ハピネスドアのハイブリッド型のメリット

  • オンライン検索で自分に合う相手を探せる
  • 仲人型の手厚いサポートも受けられる
  • 困った時にプロに相談できるので安心

結婚相談所には、結婚情報サービス型相談所(いわゆるオンライン型結婚相談所)と仲人型相談所。そしてハピネスドアが採用している「ハイブリッド型」の3パターンがあります。

結婚情報サービス型相談所は料金は安いけれど基本的にひとりで婚活を進めていくので困った時に孤独になりやすいというデメリットがあり、仲人型の場合はサポートは手厚いけれど料金が高いというデメリットがあります。

スクロールできます
パターンメリットデメリット
結婚情報サービス型
(オンライン型)
料金が安い自分で活動する必要があり、
困った時に相談できる相手がいない
仲人型相談所仲人の手厚いサポートが受けられる料金が高い
ハイブリッド型
(ハピネスドア)
オンライン検索×仲人サポート
チャンスが多い!
仲人型よりは料金が安いが、
オンライン型よりは高め

ハイブリット型では結婚情報サービス型(オンライン型)と仲人型の両方の要素を取り入れたスタイルでオンライン検索と仲人からの紹介を併用できるため出会いのチャンスが多く、また困ったときでもプロに相談できるので孤独になることがなく安心です。

おすすめな人③:地元での成婚チャンスが欲しい人

ハピネスドアの料金コースは、群馬県内での成婚チャンスが欲しい方におすすめできる地域密着型の結婚相談所です。

ハピネスドアが群馬県内の成婚に強い理由

  • 代表カウンセラーの地元ネットワークが成婚を後押し
  • IBJに加盟して群馬県内の会員数がUP
  • 群馬県内でのイベントがあり出会いのチャンスがある
やしもり

代表カウンセラーの大衛さんが地元に強い

ハピネスドア代表兼カウンセラーである大衛さんは、群馬県富岡市出身であり長年群馬県で活動してきました。そのため群馬県内の人脈に強く多くの群馬県内同士での成婚者を出しています。

最近では、群馬県内のカウンセラーが集まる会にも出席して交流を深め、条件が合えば他の結婚相談所とも連携し会員の紹介を行うなど、婚活のチャンスを広げる活動も行っています。

群馬での婚活を考えている人には心強いね!

ハピネスドアは以前、日本仲人協会に加盟していましたが2023年4月に会員数・成婚数№1のIBJに移籍し新たなスタートを切りました。

以前の加盟団体では、群馬県内の会員数が少なく、「地方での婚活が難しい」「県内で出会いが少ない」といった会員の声が寄せられていました。そこで、より多くの出会いを提供できるIBJに移籍した方が会員の成婚に繋がると考えたからです。

そしてIBJに移籍した今では、会員数は全国で1万人から9万人に増えると同時に群馬県内での出会いも増やす事ができ会員からの「県内のお相手と婚活がしたい」という期待に応えられるようになりました。

2023年ハピネスドアはIBJに加盟して会員数を大幅にアップ

また、ハピネスドアでは地元群馬県高崎市にある「WAITARIA TIGA 矢中店」で毎月1回のペースで婚活お食事会などのイベントを開催しており群馬県内での出会いの場が豊富です。

積極的に参加することで地元での出会いのチャンスを広げる事ができるでしょう。

ハピネスドア料金コースの成婚までの流れ7STEP

ハピネスドアでは成婚までどんな流れで進めていくの?

やしもり

それでは、成婚までの流れを一緒にみていきましょう

ハピネスドアの料金コースでは入会から成婚まで7STEPの流れで進んでいきます。

STEP
無料相談

まずはお気軽にハピネスドアにご連絡ください。リモート面談も採用しているので、リモートですべて完結させることもできます。

お問い合わせ先

やしもり

無理な勧誘は一切ありません

無料相談では入会に必要な書類の入手のお手伝いもしています。お気軽にご相談ください。

ハピネスドアの入会に必要な書類
  • 独身証明書・・・ 1通 (3か月以内)
  • 住民票・・・ 1通 (3か月以内)
  • 卒業証明書・・・ 短大卒以上の方
  • 収入証明書・・・ 直近の源泉徴収票や確定申告など、収入を証明できるもの
  • 写真・・・3か月以内のカラー写真
  • 資格証明書・・・ 医師、 弁護士などの国家資格をお持ちの方
STEP
入会・活動プランニング

入会後は、婚活でとても重要な「プロフィール写真」の撮影です。

服装や髪型のアドバイスはもちろん、日時や場所によっては撮影同行も致します。

やしもり

男女共に対応しているよ

無料面談では完全にプランニングするのは難しいので、あらためて仲人カウンセラーと婚活のプランを話し合い共通理解します。(できれば面談で)

STEP
お相手探し

IBJの検索システムを利用し気になるお相手をみつけたらお見合いの申込みをします。

また、ハピネスドアではあなたの条件や感性に合うのではないかと思うお相手を紹介します。

自分ではお相手を探すのが大変という方には毎月10~20名のお見合い候補を選出して紹介することも可能です。

やしもり

逆にお見合いの申込みがくる場合もあるよ

お見合いの日時や場所の調整・お見合い後の結果・連絡先の交換は仲人カウンセラーが全て行いますので心配する必要はありません。

STEP
プレ交際

お見合い後に、お相手からOKの返事をもらえればプレ交際に進みます。

プレ交際とは真剣交際の前の段階で、たとえ交際中であっても他に気に入ったお相手がいたらお見合いやデートをすることができ、その中で「結婚を前提にお付き合いをしたい」と思える方をみつけていきます。

仲人カウンセラーとこれまでの交際を振り返りながら、どのお相手と結婚を前提とした真剣交際にすすむべきなのか見極めていきましょう。

STEP
真剣交際

プレ交際をして「この人しかいない」と思ったら真剣交際に進みます。

結婚に向けて二人の将来のイメージをさらにすり合わせて価値観を共有していきましょう。

真剣交際になると結婚を前提としたお付き合いになり、プレ交際の時のように他のお相手とお見合いやデートをすることはできません。

もちろん、仲人カウンセラーがしっかりアドバイスや相談を行います。

もし、気になることがあればお相手のカウンセラーを通じて確認をすることができるので、成婚まで安心して進めることができます。

STEP
プロポーズ

お互いの関係が深まって気持ちが確かなものとなったら「結婚してください」という言葉と共にプロポーズの瞬間を向かえましょう。

緊張の一瞬ね

ハピネスドアもお相手のカウンセラー連携して、二人の気持ちの架け橋となるようしっかりとバックアップします。

STEP
成婚(ご婚約)退会~ご結婚

おめでとうございます。成婚にてハピネスドアを退会となります。

ハピネスドアでは、新たな門出に必要な準備や段取りの相談も、お見合いカップルを長年見届けて来た専門のコンシェルジュをご紹介しますのでご安心ください。

結婚相談所の入会から成婚までの流れをより詳しく知りたい方には下記の記事が参考になります。成婚までの一通りのイメージがわかると今後の計画が立てやすくなりますよ。

ハピネスドアの料金でよくある質問

ハピネスドアの料金でよくある質問をまとめました。

よくある質問①:もっと安い料金で利用できる結婚相談所ってないの?

もっと安い料金の結婚相談所ってないのかな

やしもり

それならオンライン型の結婚相談所はどうでしょう?

ハピネスドアの料金は1年間の活動費が396,000円と全国相場(40~70万)より若干安くて好評ですが、どうしても予算の都合がつかないという場合もあると思います。

そんな時は、料金が安いオンライン型の結婚相談所のスマリッジがおすすめ。

スマリッジなら年間の活動費が125,400円と低料金で無理なく婚活を始めることができます。しかも、オンライン型の結婚相談所でありながら、担当アドバイザー制を採用しいつでも悩み事や困ったことの相談が可能です。

また、スマリッジでは地方割の制度がありますので群馬県内の方であればさらにお得に利用することができます。ぜひご検討ください。

よくある質問②:ハピネスドアの料金コースを利用している会員層を教えて

ハピネスドアってどんな会員層がいるの?

やしもり

年齢だと35~39歳までの方が1番多いです

はハピネスドアの料金コースを利用している会員の年齢層

引用元:IBJ

ハピネスドアの料金コースを利用している会員の年齢層は2023年2月時点で35~39歳までの方が1番多く、全体的にも30代~44歳までの年齢の会員が多いです。

また、29歳までの会員よりも45歳~49歳までの会員数の方が多いので、40代の方もパートナーと出会いやすい結婚相談所だといえます。

ハピネスドアの男性会員の年収

引用元:IBJ

男性会員の年収は500万円~699万円の会員がダントツで多く一般的なサラリーマンよりも平均年収が高いという傾向があります。

一般的に女性が結婚相手に求める年収の平均は、400万円~600万円が目安といわれているので安心して婚活ができるでしょう。

ハピネスドアの会員の男女別学歴

引用元:IBJ

ハピネスドアの料金コースを利用している会員の男女別の学歴は、短大・四大・大学院を卒業した方が70%以上占めているのが特徴です。

しっかりとした職業に就いている会員が多いので、お相手の紹介も安心して行えます。

結婚相談所を利用している男性会員の年収や年齢層についてさらに詳しく知りたい方は、こちらの記事が参考になりますので合わせてご覧ください。

ハピネスドアの料金コースなら手厚いサポートで半年以内の成婚を目指していける!

ハピネスドアの料金コースの事がよくわかりました

やしもり

安い料金でも世話好き元ナースがしっかりサポート

ハピネスドアの料金は、スタンダートコースで40万円以下と群馬県内の結婚相談所の中でも安い料金設定です。特に初期費用が安く初回の月会費も無料になるため婚活を始めやすいという特徴があります。

また、元看護師である代表の大衛さんが独自の視点であなたの恋愛偏差値がアップできるようにしっかりサポートしてくれるので半年以内の成婚を目指していくことができます。

ですが、群馬県内には他にもあなたの婚活スタイルに合った料金とサービスが受けられる結婚相談所があるかもしれません。入会後に後悔しないためには他の結婚相談所の内容もチェックし比較・検討してから選ぶようにしましょう。

でも、調べるの面倒

そんな時におすすめなのが結婚相談所比較ネットです。たった1回の申込みで群馬県内にある複数の結婚相談所の資料が簡単に手に入り自宅でじっくり比較・検討することができます。

今なら最大10万円がもらえちゃう婚活支援金プレゼントが開催中!結婚相談所比較ネットならあなたにぴったりな結婚相談所がすぐにみつかりますよ!

\ただいまキャンペーン実施中

/パンフを無料でお届け!\

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

結婚なんて余裕と思っていたらあっという間に30代後半。手遅れかなと思いつつも結婚相談所を利用してなんとかゴールインすることができ、今は幸せな結婚生活を楽しんでいます。婚活中はうまくいかず苦労もしたけどこの経験をみなさんのお役にたてられるように情報発信していきます。 

目次